ACSL、ANAホールディングスらのドローン配達実験に機体を提供
2020年11月24日、株式会社自律制御システム研究所(ACSL)、ANAホールディングス株式会社、株式会社アインホールディングス、株式会社セブンイレブン・ジャパン、福岡市は、株式会社NTTドコモらと共に「セブンイレブンネットコンビニ」で注 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
2020年12月17日、株式会社自律制御システム研究所(以下:ACSL)は、2020年12月2日〜2020年12月5日に実施されたANAホールディングスらによるドローンでの日用品・処方箋医薬品の即時配送サービス実証において、5kgペイロードの中型物流ドローン原理試作機の実環境における現場実証を実施し、合計65回、総延長160km以上の飛行したことを、同社の公式ホームページで発表しました。
実証実験の内容に関しては、こちらの記事をご覧ください。
2020年11月24日、株式会社自律制御システム研究所(ACSL)、ANAホールディングス株式会社、株式会社アインホールディングス、株式会社セブンイレブン・ジャパン、福岡市は、株式会社NTTドコモらと共に「セブンイレブンネットコンビニ」で注 […]
ACSLは国産の産業用ドローンを開発しています。開発されたドローンは、物流、インフラ点検、災害等の様々な分野で採用され、活躍しています。
開発においては、ドローンの制御を担うフライトコントローラも自社で開発しており、セキュアで安心なドローンの社会実装を推進してきました。特に物流領域においては、労働力不足という社会問題を解決するためのロボティクス技術として、ドローンの社会実装へのニーズが高まっており、ACSLでは多くの企業と物流領域における補助者なし目視外飛行の実証を重ねています。
ACSLは各社との実証実験を通して、物流領域においてLevel4が実現した際にドローン物流の社会実装を推進するためには、現状の機体よりもペイロードを大きくし、5kg程度の輸送を可能にすることかつ飛行距離が20㎞程度あることが重要だと分かりました。そのため、2020年8月に発表した中期経営方針「ACSL Accelerate FY20」では、中型物流ドローンの開発、量産化を戦略の1つとして掲げ、推進しています。
今後、ACSLは今回の実証実験に用いた中型物流ドローンの更なる現場検証を重ね、社会実装可能な物流ドローンの開発を目指していくとのことです。
出典元:株式会社自律制御システム研究所「ACSL、5kgペイロードの中型物流ドローン原理試作機による現場実証に成功」