デュアルセンサーモジュール「FLIR Hadron」の取扱開始 – SkyLink Japan

デュアルセンサーモジュール「FLIR Hadron」の取扱開始 – SkyLink Japan

DJIの正規販売代理店でもあるドローンショップSkyLink Japanは、FLIR Systemsの正規代理店として「FLIR Hadron」の取り扱いを開始しました。

SkyLink Japan | FLIR Hadron製品ページ

FLIR Systemsは、大手ドローンメーカーであるDJI、Parrotの産業用ドローンのカメラを開発していることで有名な会社です。最近同社が発売した「FLIR Hadron」は、ドローン・ロボットなどのOEMメーカー向けのデュアルセンサーモジュールです。

「FLIR Hadron」は、12メガピクセルの可視光カメラ、最高60Hzのフレームレートを持つ320×240解像度の赤外線カメラ「FLIR Boson®」を搭載しています。その性能に関しては、こちらの動画をご覧ください。

「FLIR Hadron」は革命的な製品でもあります。
例えば企業が新ドローン開発する際、カメラは「FLIR Hadron」を採用するという選択肢が生まれました。

そのサイズは24×45×36H(mm)、重量は42.8gです。
また、IP53準拠の防水・防塵性能を誇り、-20℃〜60℃の環境でも使用できます。

元々アメリカ陸軍が使用する設計であったため、高性能でありながらもタフなカメラとなっています。そのため、機動性が求められる災害時や救援時においては対象を早期発見できる他、点検分野での熱を感知しての異常箇所の発見などに使用できます。

今後、日本国内でも「FLIR Hadron」を採用した新たなドローンが誕生していくでしょう。

「FLIR Hadron」の購入に関しては、SkyLink Japanのショップページから可能です。
ただし、製品価格などは公表されていませんので、「FLIR Hadron」に興味のある方は、まずは製品について問い合わせてください。

SkyLink Japan | FLIR Hadron製品ページ

ニュースの最新記事