オーストラリアのファッションブランド『LSKD』は『Wing Aviation』と提携!ドローン配達を開始
オーストラリアのファッションブランドLSKDは、Googleのドローンの配達を請け負うWing Aviationと提携、衣服をドローンで提供するプロジェクトを開始しました。 最初の注文は、Wingアプリを通じて1月23日に行われ、今後は最速 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
Googleの関連会社であるドローン会社Wing Aviation社は、アメリカ合衆国の南東部に位置するバージニア州にて、子供に向けて図書館の本の配達を開始する予定です。
このプロジェクトは、モンゴメリー郡公立学校の司書であるケーリー・パセック氏(Kelly Passek)の働きによって実現しました。
Wing Aviation社がバージニア州のクリスチャンズバーグでドローン配達を開始したのは、2019年10月のことです。
アメリカ連邦航空局(FAA)の認可を受け、物流サービス会社FedEx社と薬局会社であるWalgreens社と提携して、ドローン配達は開始されました。
パセック氏はこのドローン配達を利用した最初の一人でした。
この時パセック氏は、ドローン配達のあまりのスピードの早さに驚きました。
そして、Wing Aviation社に「図書館に行かなくても夏の読書ができるように、子供たちに図書館の本を届けることはできますか?」と訊ねました。Wing Aviation社はこの提案を承諾、今回のプロジェクトに至りました。
プロジェクトが開始することを受け、パセック氏は「世界で初めて、子供たちが図書館の本をドローンで受け取ることになります。
世界で初めてになることを知り、子供たちはとても興奮すると思います。」と述べています。
このWing Aviation社の活動はバージニア州だけではありません。 オーストラリアでは政府公認の下、「Project Wing」というドローン配達のプロジェクトが開始されています。
現在、キャンベラとローガンにてドローン配達を日常的に行っており、生活に必要な食料品や衣服などの配達を行っています。
オーストラリアのファッションブランドLSKDは、Googleのドローンの配達を請け負うWing Aviationと提携、衣服をドローンで提供するプロジェクトを開始しました。 最初の注文は、Wingアプリを通じて1月23日に行われ、今後は最速 […]
2017年、Googleがオーストラリアで試運転を開始した『Project Wing』、1年半の試運転を経て、現在では医薬品やビデオの輸送などをしております。 これはオーストラリア政府に承認された大規模ドローン配送プロジェクトで、現在は約1 […]
また、フィンランドのヘルシンキでも市場の商品をドローン配達しており、次はイギリスでも開始する見込みです。
世界中でドローン配達を開始しているWing Aviation社の活動に今後も注目です。
Googleのドローンの配達を引き受けるWing Aviationは、配達用のドローンを新しく発売する持株会社を設立、イギリスへの進出を予定しています。 Wing Aviationは、英国民間航空局(CAA)と協力し、イギリス政府からドロー […]
出典元:Wing Aviation