オーストラリア政府公認の『Project Wing』 約100世帯に導入されているドローン配送の映像公開
2017年、Googleがオーストラリアで試運転を開始した『Project Wing』、1年半の試運転を経て、現在では医薬品やビデオの輸送などをしております。 これはオーストラリア政府に承認された大規模ドローン配送プロジェクトで、現在は約1 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
オーストラリアのシドニーにあるニューサウスウェールズ大学(The University of New South Wales/UNSW)では、大学内のドローン教育と操縦者育成のためにDJI社と提携を発表、DJI奨学金基金が設立されます。
UNSWは、優れた教育実績と研究成果により、アジア太平洋地域における最良の大学の1つでもあります。
オーストラリア国内においても、オーストラリア国立大学やメルボルン大学と並び常にトップに位置づけられている名門大学です。
一方、DJI社はドローンの世界シェアNo.1を誇る、ドローン業界のリーディングカンパニーです。
DJI奨学金基金では、学生がドローンに関する技術を学べる他、DJIの開催するロボット大会、ワークショップ、Robomasterのキャンプに参加する機会が与えられます。
UNSWの大学外部との知識交流の責任者であるWarwick Dawson氏は、この提携により学生は就職に向けた準備ができると歓迎しました。
また、DJI社の教育部門の責任者であるJianrong Gao氏は、この提携により学生は最新のドローン技術とAI技術を使用でき、将来に向けて準備できると述べています。
この提携は、世間の人々がドローンを取り巻く認識を大幅に改善するだけでなく、若い世代のドローンの知識や技術が育成される素晴らしい取り組みになります。
UNSWだけでなく、オーストラリア政府もドローン技術の受け入れに寛容な国でもあります。
Googleの関連会社である「Wing Aviation」もオーストラリアでドローン配送をはじめており、今後もドローンに関するポジティブなニュースが期待されます。
2017年、Googleがオーストラリアで試運転を開始した『Project Wing』、1年半の試運転を経て、現在では医薬品やビデオの輸送などをしております。 これはオーストラリア政府に承認された大規模ドローン配送プロジェクトで、現在は約1 […]
オーストラリアのファッションブランドLSKDは、Googleのドローンの配達を請け負うWing Aviationと提携、衣服をドローンで提供するプロジェクトを開始しました。 最初の注文は、Wingアプリを通じて1月23日に行われ、今後は最速 […]