ハチドリ型のドローンが5億羽の蝶の群れを撮影 最後は一斉に羽ばたく姿も

ハチドリ型のドローンが5億羽の蝶の群れを撮影 最後は一斉に羽ばたく姿も

Nature on PBSのSpy in The Wildでは、これまでに多くの野生動物の劇的な撮影をしています。

このYoutube動画では、メキシコにて、ドローンがハチドリを装い5億羽の蝶の群れを撮影しました。

 

この群れた蝶たちは、群がることで暖かさを保っています。

蝶たちは最北端はカナダ、最南端はメキシコと移動していく蝶たちで、冬の間ずっとメキシコに滞在、樹液を食べ、エネルギーを節約するためにほとんど動きません。
そのため、黄色とオレンジ色の羽で木々を密に覆い、蝶ではない植物のように見えます。

このビデオの撮影者は、ハチドリは蝶にとって有害な存在でないと理解していたため、ハチドリ型のドローンを制作しました。

しかし、ビデオの後半では蝶たちが一斉に羽ばたきます。
専門家は、気温が50度に上がったことが原因だと言います。

結果的に、秋の葉が一斉に落ちるように、蝶が木々から離れて飛ぶ姿が撮影できました。
5億羽の羽ばたく蝶の群れの貴重な映像を、ぜひご覧ください。

 

出典元:Youtube「Watch a Breathtaking Monarch Butterfly Swarm

ニュースの最新記事