アウディの電気自動車のヘッドライトはドローン!? フランクフルトのモーターショーで発表

アウディの電気自動車のヘッドライトはドローン!? フランクフルトのモーターショーで発表

2019年、フランクフルトのモーターショーで展示されたアウディの電気自動車のコンセプトカーは、ヘッドライトにドローンを使用しました。

この新しい電気自動車は『Audi AI:Trail』と呼ばれており、ほとんどのコンセプトカー同様、本格的な生産をされることはないでしょう。
しかし、ドローンがヘッドライトに成り得る、という新たな提言を世界にもたらしました。

Audiは、ヘッドライトドローンに関して以下のように述べています。

『Audi AI:Trail』には、従来のロービームとハイビームの代わりに、LEDライトを搭載したローターレスの三角形のドローンが装備されています。
離着陸は車両のルーフから行い、ドッキングでの充電要素もあります。

また、ドライバーの前のディスプレイに、Wi-Fiを介してドローンの映像を見れるようになっています。
必要に応じて、鳥の目にもなってくれます。

実は、自動車メーカーがコンセプトカーにスパイスを加えるためにドローンを利用するのは初めてではありません。
以前、ポルシェがコマーシャルにてドローンを使用しました。

アウディのようにヘッドライトにドローンを使用することが今後あるかは分かりませんが、世間にインパクトは与えたのではないでしょうか?

 

現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。

SanDisk Extreme 32GB 1,380円(Amazon価格)

DroneDJ:「Drones for headlights for new Audi EV off-road concept car

ニュースの最新記事