アプリを使ってドローンの飛行場所を調べよう(フライトナビ/飛行チェック)
ドローンを買ったけど(買いたいけど)「どこで飛ばしていいのか分からない」「申請等の面倒な手続きはしたくない」という人は多いのではないでしょうか? そんな悩みを解決する、申請無しでドローンを飛ばす場所を調べるアプリがあります。 本記事では、そ […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
オーストラリアのドローン輸送の先駆者でもあるWing Aviationは、ドローンパイロットの安全を保証するアプリ『OpenSky』を、オーストラリア政府と協力し、開発してきました。
そして先週、民間航空安全局(CASA)によって開発されたアプリが公開されました。
OpenSkyは、飛行禁止区域や飛行が制限されている空域などの情報をパイロットに提供します。
情報を提示するだけでなく、飛行許可の申請と承認まで出してくれる優れものです。
日本にも飛行可能空域を調べるアプリはありますが、保証に関しては自己責任です。
ドローンを買ったけど(買いたいけど)「どこで飛ばしていいのか分からない」「申請等の面倒な手続きはしたくない」という人は多いのではないでしょうか? そんな悩みを解決する、申請無しでドローンを飛ばす場所を調べるアプリがあります。 本記事では、そ […]
また、インターネットでの飛行許可申請&承認もありますが、数日は必要です。
2018年4月2日からDIPSという、オンライン飛行申請が可能になりました。 オンライン飛行申請が可能になったことで、従来の郵送時間がなくなり、飛行申請がよりスムーズになっています。 本記事では、インターネットで国土交通省へ飛行申請をする手 […]
OpenSkyはCASAがプラットフォームを提供しており、この仕組みを利用した開発にも対応しています。
このプラットフォームを使用するOpenSkyおよび類似のアプリは、CASAのドローン登録システムによって管理されます。
現在、DJIドローンにオススメなSandiskのmicroSDカードがAmazonでお買い得となっています。
SanDisk Extreme 32GB 1,380円(Amazon価格)
出典元:Drone DJ「OpenSky drone safety app keeping Australia’s drone pilots safe」