「Insta360 GO 2」カメラファームウェアアップデートのお知らせ(v3.9.10)

「Insta360 GO 2」カメラファームウェアアップデートのお知らせ(v3.9.10)

2021年4月15日、「Insta360 GO 2」のファームウェアアップデートがありました。

最新バージョンは以下の通りです。

  • Insta360 GO 2:v3.9.10
  • カメラ:v3.9.10.1
  • ケース:v0.0.7.7
  • Bluetooth:v0.8.17.0

ファームウェアのアップデート内容

今回の「Insta360 GO 2」のファームウェアアップデート内容は、以下の通りです。

1. 充電ケースの設定追加

充電ケースの設定から、動画モードおよびプロ動画モードで24fps/25fpsを設定できるようになりました。
※アプリでは、次回のアップデートでこの機能を追加予定となります。

 

2. 充電ケースの設定でボタンロックが可能に

充電ケースの設定から、「Insta360 GO 2」のボタンをロックできるようになりました。
ロックされた状態では、録画開始/停止の操作は充電ケースやアプリでのみ行えます。
なお、ボタンの長押しでのカメラ電源オン/オフは引き続き有効です。

 

3. 充電ケースの電源OFF時のカメラモードの記憶と表示

充電ケースが、「Insta360 GO 2」の電源が切る前のカメラモードを記憶し、表示するようになりました。

 

4. 充電ケースの設定からクリップ尺を変更可能に

充電ケースの設定から、動画/プロ動画/HDR動画/スローモーショーン動画のクリップ尺を設定できるようになりました。

 

5. 焦点距離と相当焦点距離の情報追加

JPG/DNGファイルのExifデータに、焦点距離と相当焦点距離の情報を追加しました。

 

6. 特定の条件下で録画失敗時にカメラが3回振動

バッテリー残量低下、ストレージ容量不足によって録画に失敗した場合、カメラが三回振動するようになりました。

 

7. 特定の条件下で録画停止した場合、リマインダーが表示

オーバーヒート、バッテリー残量低下、メモリ容量不足が原因で録画が停止した場合、充電ケースのボタンを押すまでリマインダーが表示され続けるようになりました。

 

8. 充電ケースの反応速度向上

充電ケースの表示がより速く、ボタンの反応がより良くなりました。

 

9. カメラボタンを二度押し時の反応改善

カメラボタンを二度押しした場合の反応が改善されました。

 

10. クイック撮影の録画開始が改善

クイック撮影の録画開始が早くなりました。

 

11. 特定条件下で充電されない問題改善

充電ケースのバッテリー残量が低下した際、カメラが充電されない問題が解決しました。

 

12. スローモーション時の音声データがない問題解決

スローモーション動画で音声データがない問題が解決しました。

 

13. ファイル作成時間のエラー解決

ファイル作成時間のエラーが解決しました。
※アプリと接続して、スマホの時間と同期する必要があります。

 

14. スターラプスの停止問題解決

iOSアプリにて、スターラプスモードを停止できない問題が解決しました。

 

15. スターラプスモードの長時間露光の問題解決

iOSおよびAndroidアプリにて、スターラプスモードの長時間露光が正しく設定されない問題が解決しました。

 

16. アプリの品質向上

定期的に発生するバグが解消され、ユーザー体験が向上しました。

 

「Insta360 GO 2」のアクセサリーに関しては、こちらの記事をご覧ください。

出典:Insta360公式ホームページ

ニュースの最新記事