「Skydio X2D」、米国国防総省の組織DIUのプロジェクトに採用
2020年8月20日、アメリカ合衆国に本拠地を置く世界的な自動飛行ドローンメーカーSkydioは、同社の「Skydio X2D」が米国国防総省の組織「Defense Innovation Unit(DIU)」のプロジェクト「Blue sUA […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
人工知能、無人システム、センサーなどを専門とするソフトウェア・ハードウェア企業のAnduril Industriesは、AI搭載の軍事用ドローン「Ghost 4 sUSA」をリリースしました。
「Ghost 4 sUSA」はアメリカ軍向けに製造されたドローンであり、アメリカ合衆国にて設計、製造をしています。最大飛行時間は100分を超え、起動までの時間は僅か60秒です。対象を自動追跡でき、障害物の多い場所でもオブジェクトを正確に自動検出し、回避していきます。
Anduril Industries公式より、フライトの様子が公開されています。こちらの動画をご覧ください。
ヘリコプターのような形状をしている「Ghost 4 sUSA」は、一般消費者向けドローンの数倍の大きさです。防水性能、防塵性能、耐風性能が備わっており、雨や強風などの天候で稼働できることはもちろん、最大1メートルの水中に沈めても起動します。「Ghost 4 sUSA」は、偵察、監視、物資の補給等、様々なミッションをこなせます。
現在、アメリカ政府、アメリカ軍では完全米国製のドローンを採用する傾向が強く見られています。最近では、Skydioの「Skydio X2D」、Tealの「Golden Eagle」が採用されましたが、どちらもアメリカ国内で設計、製造されています。
2020年8月20日、アメリカ合衆国に本拠地を置く世界的な自動飛行ドローンメーカーSkydioは、同社の「Skydio X2D」が米国国防総省の組織「Defense Innovation Unit(DIU)」のプロジェクト「Blue sUA […]
アメリカ合衆国ユタ州に本拠地を置くドローンメーカーTealは、政府機関・軍事向けドローン「Golden Eagle(ゴールデン・イーグル)」をリリースしました。 Golden Eagleは、短距離偵察に特化したドローンです。最大飛行時間は5 […]
そして、米国製でないDJIドローンが厳しい競争の局面に立たされています。DJIと同じく中国に拠点を置くAutel Roboticsが、同社の「EVO II Dual」をアメリカで製造することを発表しました。自国の重要な局面で使用されるドローンは、自国のものしか採用されなくなってきています。
2020年9月3日、中国のドローンメーカーAutel Roboticsは、同社の販売するドローン「EVO II Dual」がアメリカ産(Made in the USA)であることを発表しました。 なぜ、わざわざアメリカ産を謳うのかというと、 […]
戦場の歩兵すら偵察ドローンを携帯している昨今、軍事用ドローンを利用した高度な情報戦は日々進化しています。技術の最先端と言われる軍事市場において、今後どのようなドローンが採用されるのか注目です。
2020年7月19日、シリア北東部の町Tal Tamr(タルタムル)で、2人のシリア・アラブ陸軍(SAA)の兵士により超小型の偵察ドローンが捕獲されました。この様子はFacebookやTwitterなどのSNSにて、写真付きで投稿されていま […]