ドローンがもらえる!ドローン関連ふるさと納税まとめ

ドローンがもらえる!ドローン関連ふるさと納税まとめ

ふるさと納税にドローンがあるのをご存知でしょうか?

御礼品がドローン本体のものから、ドローン体験、資格の取得ができる講習、ドローン映像のDVDなど、お返しのタイプは多岐に渡っています。

本記事では、ドローン関連のふるさと納税の御礼品をまとめました。
ふるさと納税を検討中でドローンに興味のある方は、ぜひご覧ください。


ドローン本体

東京都国立市「Tello Boostコンボ くにニャンエディションA」

国立市のイメージキャラクター「くにニャン」のイラストが入った、ふるさと納税でしか手に入らない特別バージョンの「Tello(テロー)」です。

Telloは初心者ドローンの決定版と言われている高性能トイドローンで、スマートフォンと連携してお手軽に操作でき、写真や動画の撮影、SNSへのアップができます。フライト時の安定感、映像の鮮やかさ、初めてのドローンに最適な1台となっています。

Tello Boost コンボ『くにニャン』エディション A | 東京都国立市

寄付金額 94,000円以上
自治体での管理番号 59030081
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

Tello Boost コンボは、2020年8月9日23:59まで公式セール中でもあります。

「Tello Boost コンボ」19,250円→16,720(2,530円OFF)

created by Rinker
Ryze
¥22,000 (2023/03/31 12:48:48時点 Amazon調べ-詳細)

 

東京都国立市「Tello Boostコンボ くにニャンエディションB」

国立市のイメージキャラクター「くにニャン」のイラストが入った、ふるさと納税でしか手に入らない特別バージョンの「Tello(テロー)」のBタイプです。

Tello Boost コンボ『くにニャン』エディション B | 東京都国立市

寄付金額 94,000円以上
自治体での管理番号 59030082
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

和歌山県白浜町「ドローン体験+ Tello一式」

空撮体験(2時間)とトイドローンTello(テロー)+コントローラーのセット品です。
送付されるチケット(受講案内書類)で予約手続きを行い、空撮体験をした後、Tello他を持ち帰ることができます。

ドローン空撮体験とTello一式 | 和歌山県白浜町

寄付金額 138,000
自治体での管理番号 BK04-NTZ
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

ドローン体験

千葉県銚子市「ドローン体験」

夏休みの自由研究や思い出作りをしたい方、これからドローンの購入を考えている方におすすめな小型ドローンでの体験コースです。

【さとふるで自由研究】親子でドローン体験コース90分 | 千葉県銚子市
ドローンを使いこなす人材を育てる・体験コース90分 | 千葉県銚子市

寄付金額 30,000
お礼品ID 1081040/1046695
問合せ先情報 さとふる | お問い合わせ

 

神奈川県秦野市「ドローン体験」

本格的なドローンDJI Phantom 4 Proを使用したドローン体験です。ドローンに関する知識を勉強してから、実際のドローン操縦となります。※原則10歳以上、10歳~15歳の場合は保護者同伴になります。

ドローン体験30分(基本操作・安全講習)| 神奈川県秦野市
ドローン体験60分(基本操作・安全講習)| 神奈川県秦野市

寄付金額 17,000円/34,000
お礼品ID 3030909/3030910
問合せ先情報 さとふる | お問い合わせ

 

埼玉県入間市「ドローン体験+狭山茶お土産付き」

入間市内の広大な茶畑をドローン撮影体験できます。
また、お土産として撮影した茶畑で生産されたオリジナルブレンドのお茶をお持ち帰りできます。

ドローン飛行操縦体験と空撮写真撮影【狭山茶お土産付き】|埼玉県入間市

寄付金額 110,000円以上
自治体での管理番号
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

大阪府泉大津市「ドローン体験・初心者入門コース」

イントラクターが練習機を使って丁寧に教えてくれるドローン体験コースです。
人数制限がないため、家族での参加ができます。※お子様の飛行体験は小学5年生以上

ドローン体験コース(90分・何名様でもOK)| 大阪府泉大津市

寄付金額 54,000
お礼品ID 1084050/1084051
問合せ先情報 さとふる | お問い合わせ

 

大阪府高石市「プロカメラマンのドローン体験」

高石商工会議所の工場夜景ツアー等でお馴染み、工場夜景カメラマン小林さんによるドローン撮影体験です。

プロカメラマンが教えるドローン撮影体験 | 大阪府高石市

寄付金額 100,000円以上
自治体での管理番号
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

山口県山陽小野田市「業務用ドローン体験」

DJIの産業機Inspireシリーズ、Phantomシリーズを使用した業務用ドローン体験です。
レッスンは2時間で、ドローン基礎知識(30分)、トイドローン体験+操縦レッスン(60分)、業務用ドローン体験(30分)となっています。

ドローン体験!業務用ドローンを操縦してみよう | 山口県山陽小野田市

寄付金額 40,000円以上
自治体での管理番号
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

大分県杵築市「ドローン体験」

トイドローンTelloとMavic Proを使用したドローン体験です。
体験中に撮影した映像は、SDカードにて記念としてお持ち帰りできます。

ドローン操縦体験90分コース | 大分県杵築市

寄付金額 50,000円以上
自治体での管理番号 76-E0025
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

ドローンの資格講習

秋田県五城目町「JUIDAドローン資格の講習券」

全国的なドローンスクールである日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の操縦技能証明書、安全運航管理者証明書の取得可能な講習券です。講習後の終了試験に合格すると、修了証が発行されます。

ドローン操縦士・安全運航管理者講習 | 秋田県五城目町

寄付金額 1350,000円以上
自治体での管理番号 58802065
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

茨城県河内町「JUIDAドローン資格の講習券」

全国的なドローンスクールである日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の操縦技能証明書、安全運航管理者証明書の取得可能な講習券です。講習後の終了試験に合格すると、修了証が発行されます。

「JUIDA認定」ドローン操縦士講習とドローン安全運行管理者養成講習セット受講券

寄付金額 590,000
お礼品ID 1203679
問合せ先情報 さとふる | お問い合わせ

 

和歌山県白浜町「JUIDAドローン資格の講習券」

全国的なドローンスクールである日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の操縦技能証明書、安全運航管理者証明書の取得可能な講習券です。講習後の終了試験に合格すると、修了証が発行されます。

【JUIDA認定】南紀白浜リゾートでのドローンスクール(2日間)| 和歌山県白浜町

寄付金額 539,000円以上
自治体での管理番号 BK03-NTZ
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

岡山県和気町「JUIDAドローン資格の講習券」

全国的なドローンスクールである日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の操縦技能証明書、安全運航管理者証明書の取得可能な講習券です。講習後の終了試験に合格すると、修了証が発行されます。

ドローンスクール 安全運航管理者教習コース受講チケット | 岡山県和気町

寄付金額 600,000円以上
自治体での管理番号
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

ドローン映像作品

兵庫県淡路島「淡路島の空撮データ」

地上では見ることのできない空からのアングルで、淡路島を撮影した動画(約3分)または静止画(約5枚)のデータをメールにて受け取れます。

ドローンで空撮(淡路島内)| 兵庫県淡路島

寄付金額 50,000円以上
自治体での管理番号 aa03001
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

鹿児島県伊仙町「徳之島のDVD+ポストカード」

徳之島の全島域をドローンで撮影した徳之島空中散歩映像のDVDをお届けします。
徳之島出身の方は懐かしい集落を見たことのない空からの視点で楽しむことができ、徳之島を訪れたことのない方は南の島の壮大な自然を楽しむことができます。

空から徳之島一周DVD&島風景ポストカードセット| 鹿児島県伊仙町

寄付金額 17,000
お礼品ID 3029870
問合せ先情報 さとふる | お問い合わせ

その他

茨城県高萩市「ドローンレンタル初心者パック利用券」

「ドローンに興味はあるけど、触った事がなくて不安」と言う方にぴったりの操縦方法などを学べるミニ講習をセットにした空撮用ドローンレンタルパックです。
15分程のレクチャーの後、日本最大規模の広大なフィールドでドローンの操縦体験ができます。

ドローンレンタル初心者パック利用券 | 茨城県高萩市

寄付金額 14,000円以上
自治体での管理番号 aa03001
問合せ先情報 高萩市ふるさと納税事務局
TEL:050-8882-4435(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-mail:takahagi@furusato-bpo.com

 

京都府南丹市「実家点検サービス」

ドローンを使って南丹市内のご実家を点検し、報告書を作成してくれます。
創業150余年の、プロ視点の点検を受けられます。

ドローンを使った専門家による実家点検サービス | 京都府南丹市

寄付金額 30,000円以上
自治体での管理番号 030A01
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

 

熊本県南小国町「ドローン場の年間チケット」

熊本県南小国町の発行している「ドローン手形」をもらえます。
ドローン手形を使用すると、南小国町の指定箇所にてドローンを飛ばし放題となります。

南小国ドローン手形<年間チケット> | 熊本県南小国町

寄付金額 100,000円以上
自治体での管理番号 K0-3103
問合せ先情報 ふるさと納税商品お問合せセンター
電話番号 0120-977-050
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み

ドローン手形に関しては、こちらの記事をご覧ください。

ショッピングの最新記事