【Parrot ANAFIレビュー】アナフィの魅力を徹底解説!
2018年8月、ドローン業界は業界1位のDJIがリリースするMavic2シリーズの衝撃で騒いでいました。 そんな中、ドローン業界2位フランスのParrot(パロット)から突然発表された一般消費者向けドローンがANAFI(アナフィ)です。 一 […]

DroneWiki ドローン・ガジェット情報サイト
Parrot(パロット)社によって2017年3月に発売されたBebop2 Power 。
「Bebop2」の後続機で、FPVを楽しむ機体としてよりパワーアップしたドローンです。
そんなBebop2 Power FPVを、今一度見てみましょう!
基本スペックです。(詳細はここをクリック)
Bebop2 Power FPV | |
---|---|
希望小売価格 | 74,800円 |
大きさ | 200mm x 180mm x 110mm(H) |
本体重量 | 525g |
解像度 | フルHD(1080p) |
飛行時間 | 30分 |
最高速度 | 65km/h |
容量 | 8GB |
備考 | コントローラー、FPVゴーグル他付属 |
Bebop2 Power FPVの同梱物
Bebop2の飛行時間が25分でしたが、Bebop2 Powerでは30分に伸びました。
しかも、バッテリーは最初から2個付属しています。累計60分飛行が可能です!
この動画にBebop2 Powerの映像技術の魅力がたっぷりと詰まっています。
手の平から投げて離陸でき、手の平への着陸もできます。
被写体を確実に捉えての撮影、追尾機能を備えています。
被写体を撮影者にすれば、撮影者の後も追いかけてくれます。
画面をタッチすれば、その場所まで自動飛行してくれます。
そして、FPV飛行です。ドローン視点でドローンを操縦でき、空の世界を楽しめます。
Bebop2 Power FPV | Spark Fly more combo | |
---|---|---|
価格 | 74,800円 | 72,800円 |
本体重量 | 525 g | 300 g |
飛行時間 | 30分 | 16分 |
映像 | フルHD 1080p | フルHD 1080p |
カラー | 黒 | 複数色 |
セット内容 | ドローン本体 | ドローン本体 |
コントローラー | コントローラー | |
バッテリー2個 | バッテリー2個 | |
FPVゴーグル | プロペラガード |
Bebop2 Powerのライバルは、DJIのSparkです。
白色ドローンがメインのDJIがカラー色を出し、黒色一色のParrot、このライバルの対比はおもしろいです。
しかし、性能やセット内容にフォーカスすると、Bebop2 Powerに軍配が上がります。
やはり飛行時間30分は別格の凄さがあると言えます。
以上、Bebpo2 Powerの紹介でした。
機能的には申し分ないBebpo2 Powerですが、残念ながら楽天やアマゾンで購入しようとすると、現在では割高な値段となっています。
このドローンを購入するのであれば、別のドローンの購入をお勧めします。
特に2018年8月に販売されたANAFI(アナフィ)は、本体価格8万円ちょっとでお勧めです。
ANAFI(アナフィ)についてはリンクの記事をご覧ください。 2018年8月、ドローン業界は業界1位のDJIがリリースするMavic2シリーズの衝撃で騒いでいました。 そんな中、ドローン業界2位フランスのParrot(パロット)から突然発表された一般消費者向けドローンがANAFI(アナフィ)です。 一 […]
【Parrot ANAFIレビュー】アナフィの魅力を徹底解説!